ポスパム・ブログ

blog

公開日

ソワンについてのよくあるご質問

よくお寄せいただくご質問と、その回答をまとめています。解決しない場合は こちら からお問い合わせください。

オンラインストアの配送・決済に関する質問は、こちらをご覧ください。

その他サービスに関するご質問への回答は こちら もご覧ください。

※順次追記しております。(最終更新日:2025年9月25日)

 


【商品について】

Q.オイルはいつ使えばよいですか?

A.毎日のお風呂上がりに、化粧水やクリームを塗るタイミングで一緒にお使いいただくのがおすすめです。生理中など、デリケートな時期は使用をお控えください。

 

Q.妊娠中、産後、授乳中でも使用できますか?

A.100%植物由来成分のため、使用することは可能です。天然精油の香りがあるため、においに敏感な時期は様子を見ながらお使いください。また、心配な方はかかりつけ医にご相談ください。

 

Q.膣内の洗浄や塗布には使えますか?

A.膣内は非常に敏感な部分ですので、ご使用はおすすめしておりません。膣周りのケアにお使いください。

 

Q. 子どもの髪の毛も洗えますか?

A. 中性のソープですので、お子さんの髪も洗っていただけます。ただ髪の毛に特化した洗浄成分や添加物は配合されていないので、髪の毛が長いお子さんは絡みやすくなる場合があります。大人の方は使用感を確認しながらお使いください。

 

Q.ソープとオイルは1本でどれくらいの期間使用できますか?

A.使用量によって異なりますが、どちらも約1〜2カ月を想定しています。

 

Q. 膣周り以外に、オイルを塗るおすすめの部位はありますか?

A.乾燥が気になる体の部位(ひじ、ひざ、足の甲、かかと)や黒ずみが気になる部位(足の付け根、脇)がおすすめです。
髪の毛やお顔周り(口周り、目元、鼻下)にもお使いいただけます。妊婦さんの乳頭ケア、子どものお腹のマッサージにもおすすめです。

 

Q.浴室内で保管しても大丈夫ですか?

A.普段お使いのボディソープなどと同じような管理が可能ですので、日常的に換気している浴室であれば、基本的に問題ありません。浴室乾燥機をお使いの場合は、室内が高温になるため、なるべく商品を外に出してから、浴室乾燥機をお使いいただくことをおすすめしています。

 

Q. ソープ液が泡立っているのですが、不良品でしょうか?

A. 商品の泡立ちは配送時に発生するものです。品質には問題ありません。

 

Q. 写真と実物の色が違うようですが、問題ありませんか?

A. 天然成分を使用しているため、気温や製造タイミングによって商品の色が写真と異なる場合があります。

 

Q. オイルのボトルの口からオイルが垂れるようになってきてしまいました。

A. お使いいただいているうちに、まれにボトルの口からオイルが垂れてくることがあります。製品の品質には問題ありません。

 


【ちつケアについて】

Q.ちつケアは毎日できなくても大丈夫ですか?

A.ご自身にとって心地良いペースで行ってください。保湿はなるべくしたほうがいいので、習慣化を目指してくださいね。

 

Q.ちつケアのやりかたを詳しく知りたいです

A.まずは、「ソワンちつケア講座」をぜひご覧ください。「ちつケアとはなにか」を知ってもらうための6回の講座をLINEで手軽にご覧いただけます。(お友達登録&アンケートご回答で、『はじめてのちつケアBOOK(PDF版)』もプレゼント!

お友達登録は こちら

 

Q. デリケートゾーンはぬるま湯だけで洗えば十分と聞きました。専用ソープは必要ですか?

A. ぬるま湯だけでも清潔に保てる場合は、それもひとつの選択肢です。ただし、日本では一般的なボディソープ(アルカリ性)で洗っている方も多く、これはデリケートゾーンの皮膚にとって刺激が強く、phバランスをくずしてしまう可能性があります。

ソワンのソープは、デリケートな肌に配慮した原材料を使った中性・低刺激成分。洗いすぎず、肌本来のうるおいを守りながら、においや不快感の原因をやさしくオフできる設計です。

「洗わない」か「やさしく洗うか」は体質や快適さによって選んでOK。ご自身に合った方法で、心地よいケアを続けていただけたら嬉しいです。

 

Q. アーユルヴェーダではデリケートゾーンを洗わないと聞きました。本当ですか?

A. アーユルヴェーダでは、過度な洗浄は体のバランスを乱すと考えられており、デリケートゾーンもやさしく扱うことが推奨されています。ぬるま湯や、自然由来の成分を使ったやさしいケアが基本で、強い洗浄剤の使用は避けられています。

ソワンも、そうした「肌本来のバランスを守る」という考えに基づき中性・低刺激の成分で開発されています。自然派ケアに関心のある方にも、安心してお使いいただけます。

 


 

新製品情報、ヨガの新規募集等は、公式LINEでお知らせしています → LINE登録はこちら

———ご覧いただきありがとうございます。

「30歳 40歳 50歳… 今日のケアで、明日のわたしを育てる」 POSPAMは、そんなあなたに寄り添うために、ヨガとちつケアをお届けしています。
———